ママが笑顔になるカウンセリング・心理セラピーご感想 NO.3
心理セラピーセッションとは、お客さま一人ひとりの問題や悩みにあわせておこなう心理療法をもちいたセッションです。
日ごろ、子育ての悩みや問題をひとりで抱え、頑張りすぎてはいませんか。
慣れない子育ての不安を誰にも相談できず、ひとりで悩んではいませんか。
「さくら香」では、子育て中のママが笑顔になる二つのカウンセリング・心理セラピーセッションコースをご用意しております。
一つ目は、カウンセリングや心理セラピーが初めての方でも、お子様連れで気軽に安心して受けることのできる、「笑顔で子育てできる事」を目的とした「ママの初めてカウンセリングコース」です。
二つ目は、子育てに悩むお母さんの「変わりたい」「いまのままじゃいや」という想いをじっくりお伺いしながら、一緒に解決を図る事が目的の「お母さんのじっくり心理セラピーコース」です。
実際にセッションを受けられた方からのご感想の一部を、承諾のもとご紹介させていただきます。

「いってらっしゃい」と、笑顔で娘を送りだせていることが嬉しい
名取市 H美さま 二児のママ 30代
【お母さんのじっくり心理セラピー(120分)のご感想】
〈申し込んだきっかけ〉
言い過ぎないようにと思うのですが、どうしてもガミガミ口うるさく言ってしまう。
いつも怒っている自分が嫌で・・・変わりたいと思い申し込みました。
〈その後・・・〉
セラピーを申し込んだ頃は、朝から子ども達にガミガミ口うるさく言ってしまい、そんな自分に「今日も、またやってしまった」と、朝から気分が落ち込んでいた私ですが、あの頃にくらべると、だいぶ穏やかに過ごせています。
自分のことなのに、なんであんなに止めどもなく怒っていたんだろう?!なんて思ってしまう程です。
「いってらっしゃい」と、笑顔で娘を送りだせていることが嬉しい今日この頃です。
- 心理セラピーセッションへのお問い合わせ・お申込みは、こちらからどうぞ
こんな自分が嫌だとは思わなくなり、それだけでなんだか嬉しい
仙台市 N.Oさま 30代ママ
【お母さんのじっくり心理セラピー(120分)のご感想】
<申し込んだきっかけ>
やらなければと思えば思うほど後回しにしてしまう、そんな自分が嫌で。。。
<その後・・・>
先日は、ありがとうございました。
あれから数日経ち、これがセラピー効果なのかなと思うことがありました。
それは、日々やらなければいけない事を淡々とこなしているということです。
やらなければいけない事だったんですが、以前の私はそれをすることが嫌で嫌で現実逃避したり、やらずに後回しにしていました。
そして、そうしているのは自分なのに、そんな自分が嫌でたまりませんでした。
今は、なんだか充実感があります。
まだ、自分のことを好きとまではなりませんが、こんな自分が嫌だとは思わなくなり、それだけでなんだか嬉しいです。
- 心理セラピーセッションへのお問い合わせ・お申込みは、こちらからどうぞ
「お母さんだって、頑張っているだよ」って分かって欲しかった
泉区 Y子さま 二児のママ 30代
【お母さんのじっくり心理セラピー(120分)のご感想】
<申し込んだきっかけ>
イヤイヤ期の息子の行動に耐えられなくなり、物に当たってしまうので、息子を落ち着いて受け止められるようになりたくて。
<その後・・・>
そういう時期だから仕方がないと思いながらも、イライラし八つ当たりしてしまい、「わたしって、なんでこうなってしまうんだろう・・・」って、いつも落ちこんでましたが、「お母さんだって、頑張っているだよ」って分かって欲しかったですね。
分かって欲しかった気持ちを素直に出しきったら、身体の力がぬけ、上手く言えませんがなんかホッとしました。
そして、以前は息子がギャーギャーし、それがエスカレートすると、それに合わせ自分もカーッとなり、物に当たってしまっていたのですが、また始まったとは思うものの、前のようなことがなくなりました。
また、イライラしてしまうことがダメなことで、イライラしてしまう度に、こんなわたしはダメだと思い落ち込んでいましたが、イラッと感じることも大事な感情のひとつであることを教えていただいたことで、いいんだ!と気持ちが楽になりました。